消化器疾患 シミュレーション

Pocket

5月21日 救急救命学科2年生

シミュレーションの様子です

状況評価

関係者から状況聴取

初期評価 呼吸と脈の観察

初期評価を終え観察を継続

現在、消化器疾患の座学をしているということで、講義と実際の実技を合わせて

シミュレーションを行っています。

腹部所見の観察方法としては、

問診➡視診➡聴診➡打診➡触診で進めていきます

聴診時には聴診器を温めることや、触診(浅触診、深触診)などを学び、

腹膜刺激症状や、マーフィー徴候、マックバーネー点などを場合に合わせて

観察していきます。

腹痛は、救急現場では比較的高頻度にあります。

まずは、現在の状況で緊急性があるのか、ないのか、

手術が必要な状況なのかなどを判断できるようになり、

これからもっと知識をつけて、消化器疾患の鑑別をしていけるようになればいいですね。

日々成長!!