学生寮
助け合い精神と深い友情も育まれます
公共交通機関による通学が困難、または遠隔地から入学する学生のために、学生寮(男女別)を6棟用意しています(管理費 約11,000円~33,000円)。学校敷地内にある小丸山寮は全室にバス、トイレ、ミニキッチン、収納棚付きベッド、インターネット接続環境などを完備しており、落ち着いた環境で学生生活を送ることができます。
全寮食事付き※ 1,430円/3食(平日の朝昼夕食)
※一部、希望制の寮があります(石崎第二)
バランスのよい食事で体調管理がしやすく、勉強に思う存分集中することができる環境です。
*土日祝日および夏季・冬季・春季休校日は自炊
朝食
昼食
夕食
男子寮
- 石崎第一(一軒家・個室タイプ):一軒家の居室を定員7名でシェア!
- 石崎第二(個室タイプ):一般的なアパートタイプ!敷金・礼金なしで新生活をスタート
- 石崎第二(共同個室タイプ):半個室でプライベートを保つことができる!共同のキッチンがあり自炊も可能
- 後畠寮(一軒家・個室タイプ):1階部分を定員6名でシェア!スーパーや書店まで徒歩10分
女子寮
- 小丸山寮(2人部屋):各部屋にトイレ・浴室・ミニキッチンを完備!学校から一番近い*2021年度まで1階は男子寮(13期生卒業まで)となる。
- 大和寮(一軒家・個室タイプ):和倉温泉にある一軒家の居室を4人でシェア!共同のキッチンがあり自炊も可能!*希望人数によって男子寮に変更される。
- 石崎第二(個室タイプ):一般的なアパートタイプ!敷金・礼金なしで新生活をスタート
- 小島寮(一軒家・個室タイプ):七尾駅に近く便利が良い!一軒家の居室を4人でシェアするタイプ*留学生用のお部屋になります
周辺環境
本校周辺には旧七尾短期大学時代から数多くの賃貸住宅・アパートがあります。半径1km以内には公立総合病院、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、大型家電量販店、全国チェーンを展開している飲食店などが多々あり、不自由なく学生生活を過ごすことができます。
公立能登総合病院
どんたくアスティ店
ファミリーマート
ヤマダ電機
ユニクロ
すき家